開催日程詳細

2022年9月17日(土) 以下はベトナム時間です。日本時間は+2時間になります。

7:30~
受付開始
8:00~9:00
会場校・主催者 挨拶
9:00~10:00
基調講演(ベトナム側 ベトナム看護協会 ムック会長)(逐次通訳付き)
10:00~10:30
ティータイム
10:30~12:00
パネルディスカッション/協働実践研究会
「協働学習による授業実践の可能性」
登壇者:
池田玲子(鳥取大学)・近藤彩(昭和女子大学)・グエン ティー フオン チャー(フエ外国語大学)・張瑜珊(東海大学)
12:00~13:30
ランチタイム
13:30~14:30
「生活場面をとおして日本語を学ぶー『いろどり 生活の日本語』授業実践ー」
足立健治(国際交流基金ベトナム日本文化交流センター 日本語専門家)
Bùi Thùy Linh(国際交流基金ベトナム日本文化交流センター 日本語講師)
『いろどり』使用機関の講師1~2名
14:30~15:00
ティータイム
15:00~17:00
教師研修/A. ビジネス日本語研究会,B. 看護と介護の日本語教育研究会
A. ビジネス日本語研究会
「初級から始めよう:活動積み上げ型の日本語教育プログラム」
講師:
近藤彩(昭和女子大学)・品田潤子(ビジネスプロセスコミュニケーション研修サービス・代表)・倉本文子(カイ日本語スクール)
B. 看護と介護の日本語教育研究会
「日本における自立支援介護とは何か-看護との違いおよび受け入れ制度の概要-」(ベトナム語通訳付き)
講師:
小平めぐみ(国際医療福祉大学大学院)・小原寿美(広島文教大学)

10:00~13:00 ブース 開催時間

2022年9月18日(日) 以下はベトナム時間です。日本時間は+2時間になります。

8:00~
受付開始
8:30~10:00
<第1部>
A. 国立国語研究所(パネルディスカッション)
「学習者データから見た日本語学習者の習得困難点」
登壇者:
野田尚史(日本大学)・宮部真由美(鳴門教育大学)・蒙韞(新潟大学)・
神村初美(ハノイ工業大学)
B. 協働実践研究会(教師研修)
「ピア・ラーニング入門講座(WS)」
講師:
池田玲子(鳥取大学)・鈴木秀明(目白大学)
10:00~10:30
ティータイム
10:30~12:00
<第2部>
A. ビジネス日本語研究会(パネルディスカッション)
「就労外国人材受け入れの現状と課題-企業の日本人、就労外国人、日本語教師の視点から」
登壇者:
堀井惠子(武蔵野大学)・淺海一郎(内定ブリッジ株式会社)・栗原由加(神戸学院大学)
B. 看護と介護の日本語教育研究会(パネルディスカッション)
「外国人看護・介護人材の現状―送り出し・受入れの現場と日本語教育の観点から」
登壇者:
神村初美(日越大学)・二文字屋修(NPO法人AHP ネットワークス)・マイ アイン(CICS社)・岡田智幸(奈良東病院グループ)
12:00~13:30
ランチタイム
13:30~16:30
実践報告、研究発表(口頭発表・ポスター発表)
オンラインで行ないます。タイムテーブルはこちらをご覧ください。
16:30~17:00
閉会式

13:30~16:30 ブース

Back to Top