認証の対象となる事業者
対象事業者
「新型コロナ対策推進宣言」を実施している以下の業種の事業者のみなさま
対象業種
- 飲食店(持ち帰り・配達飲食サービス業含む)
- 宿泊業
- クリーニング業
- 理容・美容業
- 公衆浴場業
- 冠婚葬祭業(結婚式場業)
- 映画館をはじめとする文化芸術施設
- スポーツ施設提供業
- 遊戯場
- パチンコホール
- カラオケボックス業
- 施術業
※随時申請を受け付けています。
※新規認証をご希望の方は、画面右上の「信州の安心なお店」の認証申請が初めての方はこちら」をクリックいただき、最初に申込者情報のご登録をお願いします。その後に、チェックシートA(全業種共通)、チェックシートB(業種別)のアップロードをお願いします。
※認証更新をご希望の方は、申込者情報登録画面で登録したメールアドレスとパスワードを入力して「ログインする」をクリックください。その後マイページよりチェックシートA(全業種共通)、チェックシートB(業種別)のアップロードをお願いします。
What's New
- 2022/04/19
- 認証の更新申請の受付を開始いたしました。
長野県飲食店等感染予防資器材配布事業
認証済み事業者様申込方法
- マイページにログインをお願いします。
- マイページ下段の「感染予防資器材申込フォーム」より申し込みお願いします。
認証予定の事業者申込方法
- 右上段の【「信州の安心なお店」の認証申請が初めての方はこちら】をクリック
- 各種登録をお願いします。
- 登録が完了しますと、事業者様のマイページが作成されます。
- マイページ下段の「感染予防資器材申込フォーム」より申し込みお願いします。
認証番号の確認方法
- マイページにログインをしてください。
- ご登録をいただいている店舗の店舗代表者が表示されています。各代表者の横の「修正」をクリックしてください。
- 店舗名登録情報が表示され、認証番号が確認できます。
※認証番号につきましては、事業者様による変更はできません。
お申込操作について
初めてお申込をされる場合
- 「はじめての申込はここをクリック」をクリックしてください。
- 申込者情報登録画面で、申込代表者名・メールアドレス・パスワード等を登録してください。
- 申込者情報登録後、[マイページ]に推移します。引き続き店舗名情報を登録してください。
- メニューバーに「認証基準書類アップロード」が追加されますので、クリックしていただき、 「認証基準申請書」と「チェックシート(該当業者用)」をアップロードください。
2回目以降にログインする場合
- 申込者情報登録画面で登録したメールアドレスとパスワードを入力して「ログインする」をクリックして入って下さい。
- パスワードを何度か間違えますと、アカウントが「ロックアウト」されます。
その場合は下記コールセンターまでご連絡ください。