第38回 順天堂大学卒後研修会 埼玉大会
4月末の常務理事・埼玉支部実行委員会役員による開催可否決定会議において協議の結果、「卒後研修会埼玉大会」は感染対策を最大限強化・構築し、埼玉会館に集客をして実施することとなりました。
「順天堂大学同窓会(懇親会)」は、3学部同窓会が相互の連携と親睦を図ることを目的として開催を期待しておりましたが、コロナ禍の社会状況及び飲食を伴う会であることから、今年の開催は断念することに決定しました。開催を望む声が多く聞かれるなか、今後制約が解消し皆で集えるときを楽しみにしたいと思います。
卒後研修会開催につきましては、現在の社会情勢を受け集客の規模を縮小し、高校生・一般の方々には公開しないことで決定しました。なお、申し込みはWeb申込・FAX申込の両方に対応しております。申込案内をご参照ください。
今後、緊急事態宣言・まん延防止措置等が発令された場合は中止もありうることをご承知おきください。
- 主催
- 順天堂大学 啓友会
- 後援
- 埼玉県教育委員会 さいたま市教育委員会 (公財)埼玉県スポーツ協会
(公財)さいたま市スポーツ協会 埼玉新聞社 株式会社テレビ埼玉 FⅯ NACK5 - 主管
- 啓友会埼玉県支部・医学部同窓会埼玉県支部・看護学部同窓会埼玉県支部
- 期日
- 令和4年 8月 20日(土)~ 21日(日)
- 会場
- 研修会場:埼玉会館大ホール (JR浦和駅西口から徒歩6分)
〒330-8518 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4 TEL048-829-2471 - 趣旨
- 順天堂大学で学んだ卒業生が一堂に会し、初心を忘れず自己研鑽する場とすると共に、大学教職員・卒業生が絆を深め、一層の発展を期するものとする。また、健康福祉の向上と順天堂大学の一層の理解周知を図るそして、開催支部の活性化を図ることを期するものとする。
- 日程
-
8月20日(土) 12:15 受付:埼玉会館大ホール 13:00 開会行事 13:20 研修1 堀江重郎(医学) 60分 14:20 研修2 天野 篤(医学) 80分 15:40 休憩 15:50 講話 小川秀興 理事長 40分 16:30 写真撮影 17:00 終了 8月21日(日) 9:00 受付:埼玉会館大ホール 9:10 研修3 室伏 由香(スポ) 50分 10:00 研修4 長富美恵子(看護) 50分 10:50 休憩 11:00 研修5 鈴木 茂 (スポ) 70分 12:10 閉会行事 12:20 解散 - 参加費
- 無料
宿泊や交通をご希望の方は、右のバナー「申込案内」をご参照のうえお申込みください。(別途有料) - その他
- 当日参加可能。部分的な参加も大歓迎。
お申込操作について
初めてお申込をされる場合
- 「はじめての申込はここをクリック」をクリックしてください。
- 新規ユーザー登録画面で、申込担当者名・メールアドレス・パスワード等を登録しアカウントを作成してください。
- アカウント作成後、[マイページ]に推移します。引き続き参加者情報を登録してください。
2回目以降にログインする場合
- 新規ユーザー登録画面で登録したメールアドレスとパスワードを入力して「ログインする」をクリックして入って下さい。
- パスワードを何度か間違えますと、アカウントが「ロックアウト」されます。
その場合は埼玉教育旅行支店までご連絡ください。 - パスワードをお忘れになった方は、ログインボタンの上にある『パスワードをお忘れの方はこちら』をクリックして頂き、ご利用のメールアドレス、登録いただいた電話番号を入力して頂き、パスワード再設定のメールを請求してください。